令和7年度池田町職員採用候補者試験案内(令和8年4月1日採用予定)

最終更新日 2025年7月1日

ページID 002574

印刷

 池田町では、令和8年4月1日採用予定の町職員を、次のとおり募集します。詳しくは、ページ下部の関連ファイル「令和7年度池田町職員採用候補者試験要領」をご覧ください。

募集概要

募集期間

令和7年7月10日(木)午前8時30分~令和7年8月1日(金)午後5時15分まで
※郵送の場合は令和7年8月1日消印有効

募集職種及び受験資格

 職種              受験資格

採用数

事務(一般)

高等学校卒業程度の学力を有する人

(昭和61年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人)

5名

事務(情報)        

高等学校卒業程度の学力を有する人

(昭和61年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 )       

1名
土木技師

高等学校以上の学校において土木に関する課程を修了した人

(昭和61年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 )

1名
建築技師

高等学校以上の学校において建築に関する課程を修了した人

(昭和61年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 )

1名
電気技師

高等学校以上の学校において電気に関する課程を修了した人

(昭和61年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 )

1名
図書館司書

図書館司書の資格を有する人

(昭和56年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人 )

1名
保育士

保育士及び幼稚園教諭の資格を有する人

(昭和61年4月2日~平成18年4月1日までに生まれた人)

1名
保健師

保健師の資格を有する人

(昭和56年4月2日~平成16年4月1日までに生まれた人)

1名
看護師

看護師の資格を有する人

(昭和56年4月2日~平成18年4月1日までに生まれた人)

1名

試験概要

第1次試験

日時

令和7年9月21日(日) 8:45~12:20

場所

嶺北会場:福井県自治会館(福井県福井市西開発4丁目202番1)

嶺南会場:福井県立若狭高等学校(福井県小浜市千種1丁目6-13)

内容

適性検査、教養試験

合格発表

令和7年10月中旬

第2次試験

日時

令和7年11月上旬

場所

池田町役場

内容

口述試験、作文試験

最終合格発表

令和7年11月下旬

受験手続について

申込用紙

申込用紙は、下記のいずれかの方法で入手下さい。
1.以下の関連ファイルをダウンロードし、A4版の白色上質紙に印刷。
2.役場総務財政課で直接受け取るか、郵便により請求。(140円分切手を貼付けた返信用封筒を同封)
3.インターネットによる申込み

申込方法

申込は、下記のいずれかの方法を利用下さい。
1.役場総務財政課へ直接持参する。
2.役場総務財政課へ郵送する。(必ず書留郵便)
3.インターネットによる申込み
 「福井県電子申請サービス(新しいウインドウが開きます)」を利用して申込む

関連ファイル

PDFファイルを閲覧していただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてご利用下さい。
Get ADBE READER

情報発信元

総務財政課

〒910-2512 福井県今立郡池田町稲荷35-4
電話番号:0778-44-8003
ファックス:0778-44-6296
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日、休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


このページを評価する