令和3年度町県民税および所得税申告(令和2年分確定申告)の受付について
最終更新日 2021年2月1日
ページID 002532
町県民税および所得税の確定申告
令和2年分の所得税・贈与税・事業税・住民税(町県民税)の申告受付期間は、令和3年2月16日(火)から令和3年3月15日(月)までです。
正しく申告が行われなかったり、申告期限を過ぎてから申告を行ったり、未申告が発覚したりしますと、余分な税金(加算税や延滞金)を納めなくてはいけなくなります。そうならないよう、申告は期限内に正確に行いましょう。
なお、所得税の申告をされた方につきましては、事業税や住民税の申告は不要です。ただし、所得税が非課税となる方でも、住民税等の申告は必要となりますので、ご注意下さい。無収入の方につきましては、役場住民税務課までご連絡下さい。
税金のことについて知りたいことや、ご相談がありましたら、下記のところまでお気軽にご相談下さい。
- 所得税のことについて 武生税務署 個人課税部門 電話番号0778-22-0890
- 譲渡所得のことについて 武生税務署 資産課税部門 電話番号0778-22-0890
- 町県民税のことについて 池田町役場 住民税務課 電話番号0778-44-8001
令和3年度(令和2年分)の受付会場
町県民税および所得税等の申告受付につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みまして、池田町開発センターに受付会場を設け、2月16日(火)から3月15日(月)の平日9:00から12:00までと13:00から17:00まで、随時申告の受付を行います。
各集落の申告受付日程は下記の日程表のとおりです。各集落の方は、下記日程表の会場へお越し下さい。なお、今年は新型コロナウイルス感染症対策としまして、密を回避するために受付会場を池田町開発センターに集約していますので、日時および会場の指定がない集落の方は、開発センターにて申告をお願いいたします。
なお、開発センター以外の会場で受付を実施している日は、開発センターで受付業務を行う職員が1名または2名しかおりませんので、長時間お待ちいただく場合があります。また、そのとき、開発センター以外の会場がある集落にお住まいの方は、開発センターで受付できない場合があります。たとえば、「志津原集落センター」で受付中は、志津原または土合皿尾にお住まいの方は、開発センターで受付できない場合がありますので、可能な限り「志津原集落センター」で申告してください。何卒ご了承願います。
申告期間中は会場の混雑が予想され、長時間お待ちいただく場合もあります。新型コロナウイルス感染症対策としまして、自宅等で申告可能なe-taxの利用や、郵送での申告にご協力くださいます様、お願いいたします。
集落 | 日付 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
志津原 | 2月25日(木曜日) | 午前9時から午前11時まで | 志津原集落センター |
土合皿尾 | 2月25日(木曜日) | 午前9時から午前11時まで | 志津原集落センター |
東角間 | 3月1日(月曜日) | 午後1時から午後3時まで | 西角間集落センター |
東俣 | 2月25日(木曜日) |
午後1時から午後3時まで |
東俣集会場 |
新保 | 3月3日(水曜日) | 午前9時から午前11時30分まで |
農村de合宿キャンプセンター (旧池田第三小学校) |
辻 | 3月3日(水曜日) |
午後1時から午後3時まで |
中出集落センター |
中出 | 3月3日(水曜日) |
午後1時から午後3時まで |
中出集落センター |
金山 | 3月3日(水曜日) |
午後1時から午後3時まで |
中出集落センター |
菅生 | 3月3日(水曜日) | 午前9時から午前11時30分まで |
農村de合宿キャンプセンター (旧池田第三小学校) |
西角間 | 3月1日(月曜日) | 午後1時から午後3時まで | 西角間集落センター |
定方 | 3月1日(月曜日) | 午後1時から午後3時まで | 西角間集落センター |
広瀬 | 2月18日(木曜日) |
午前9時から正午まで 午後1時から午後3時まで |
谷口集落センター |
清水谷 | 3月5日(金曜日) |
午後1時から午後3時まで |
清水谷集落センター |
柿ヶ原 | 3月5日(金曜日) | 午前9時から午前11時まで |
野尻集落センター |
持越 |
3月5日(金曜日) | 午前9時から午前11時まで |
野尻集落センター |
野尻 | 3月5日(金曜日) | 午前9時から午前11時まで |
野尻集落センター |
谷口 | 2月18日(木曜日) |
午前9時から正午まで 午後1時から午後3時まで |
谷口集落センター |
安善寺 | 2月18日(木曜日) |
午前9時から正午まで 午後1時から午後3時まで |
谷口集落センター |
水海 | 2月21日(金曜日) |
午前9時から正午まで 午後1時まで午後3時まで |
水海集会場 |
白粟 | 2月28日(金曜日) |
午前9時から午前11時まで |
松ヶ谷区地域センター |
松ヶ谷 | 2月28日(金曜日) |
午前9時から午前11時まで |
松ヶ谷区地域センター |
上記以外の集落 | 2月16日(火曜日) ~ 3月15日(月曜日) |
午前9時から正午まで 午後1時から午後5時まで |
池田町開発センター |
日付 | 時間 | 会場 | 対象集落 |
---|---|---|---|
2月18日 (木曜日) |
午前9時から正午まで 午後1時から午後3時まで |
谷口集落センター | 谷口 広瀬 安善寺 |
2月22日 (月曜日) |
午前9時から正午まで 午後1時から午後3時まで |
水海集会場 | 水海 |
2月25日 (木曜日) |
午前9時から午前11時まで | 志津原集落センター | 志津原 土合皿尾 |
午後1時から午後3時まで |
東俣集落会場 | 東俣 | |
3月1日 (月曜日) |
午前9時から午前11時まで | 松ヶ谷区地域センター | 白粟 松ヶ谷 |
午後1時から午後3時まで |
西角間集落センター | 西角間 東角間 定方 | |
3月3日 (水曜日) |
午前9時から午前11時30分まで |
農村de合宿キャンプセンター (旧池田第三小学校) |
菅生 新保 |
午後1時から午後3時まで |
中出集落センター |
辻 中出 金山 |
|
3月5日 (金曜日) |
午前9時から午前11時まで | 野尻集落センター |
野尻 持越 柿ヶ原 |
午後1時から午後3時まで |
清水谷集落センター | 清水谷 | |
2月16日 (火曜日) ~ 3月15日 (月曜日) |
午前9時から正午まで | 池田町開発センター | 上記以外の集落 |
午後1時から午後5時まで |
申告のときの持ち物
確定申告には以下のものを必ずお持ちください。
- 町民税・県民税申告書
- 源泉徴収票(給与、年金などすべて)
- 国民年金の支払い証明書(国民年金を支払った人)
- 医療費の領収書を人ごと、病院ごとに分けたもの(医療費控除を受けようとする人)(セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)を適用される場合は、スイッチOTC医薬品購入時の領収書等、健康維持のための取組を行ったことを証明する書類)
- 生命保険、地震保険の控除証明書
- 身体障害者手帳(身体障害者控除を受けようとする人)
- 農業収支計算書(農業所得のある人)
- 不動産や営業の収支計算書(不動産所得、営業所得のある人)
- 不動産を売った人はそれがわかるもの(特に公共事業関係)
- 生命保険等の満期の証明書(満期でお金を受け取っているとき)
- その他、申告に必要だと思われるもの
- 番号確認書類(個人番号カード(裏面)、通知カードなど)
- 身元確認書類(個人番号カード(表面)、運転免許証など)
関連情報
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。