平成27年度 狩猟免許試験と準備講習会について
最終更新日 2015年12月24日
ページID 002084
狩猟免許試験について
狩猟免許試験は、狩猟免許を取得するための試験です。
猟銃や猟具を取り扱うためには取得する必要があります。
種類は、網猟・わな猟・第一種狩猟免許・第二種狩猟免許の4種類です。
試験は、夏に2回(嶺北、嶺南で各1回)冬に1回の年3回ほど開催されます。
準備講習会について
準備講習会では、狩猟免許試験の筆記の模擬試験を行ったり、
猟友会の方より実際に猟具の使い方を学ぶことができます。
講習会は、夏に1回、冬に1回の年2回ほど開催されます。
また、本試験に合格後猟友会に加入される方は、準備講習会受講に係る費用の9,000円を町より助成します。
平成27年度の試験・講習会の開催予定について
狩猟免許試験
平成27年度第3回狩猟免許試験
- 実施日時: 平成28年2月21日(日曜日)9時半~16時半
- 実施場所: 福井県立大学福井キャンパス共通講義棟(吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1)
- 申請書提出先:池田町役場産業振興課もしくは丹南農林総合事務所 林業部 林業・木材活用課まで
- 申請書提出期限:平成28年1月15日(金曜日)まで
準備講習会
平成27年度 第3回準備講習会
- 実施日時:平成28年1月30日(土曜日)、1月31日(日曜日)
- 実施場所:サンド-ム福井 管理棟(越前市瓜生町5-1)
- 申請書提出先:池田町役場産業振興課もしくは一般社団法人福井県猟友会
- 申請書提出期限:平成28年1月15日(金曜日)まで
実施要領と試験・講習会への申請について
実施要領の確認と申請については以下のファイルをダウンロードしてください。
関連ファイル
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。