町内の医療機関と救急医療

最終更新日 2015年10月21日

ページID 001623

印刷

池田町内の医療機関について

町内には、池田町診療所(電話番号0778-44-6021)、平井医院(電話番号0778-44-6057)、そして歯科のやまざき歯科(電話番号0778-44-6534)があります。

町内の医療施設

うち、池田町診療所は町営の診療所です。

池田町診療所

夜間や休日に具合が悪くなったら

夜間や休日に具合が悪くなり、町内の医療施設(池田町診療所または平井医院)で診察してもらいたいときは、池田の消防署に連絡してください。

  • 池田の消防署の電話番号0778-44-8119

消防署から、その日の当番のお医者さんに連絡し、対応します。

町外の休日診療については以下のリンクをご覧ください。

休日診療当番医制度(夜中や休日に診察してほしいとき)

おとなの救急医療電話相談 #7119

急な病気やけがをしたとき、救急車を呼ぶべきか病院にいくかなど、迷ったときに相談できる電話番号です。
毎日、24時間365日(年中無休)で利用できます。
  • 電話番号 #7119(短縮ダイヤル) または 0776-28-2155
※相談料は無料ですが、通話料は利用者の負担になります。
※「呼吸をしていない」「脈がない」「意識がない」「大量に出血している」などの場合、緊急だと感じた場合はためらわずに119番で救急車を呼んでください。
詳しくは、福井県のホーム「#7119おとなの緊急医療電話相談について」(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。

近隣市町の休日診療機関

夜間や休日に町外の医療施設で診察してもらいたいときは、下のリンク先をご覧ください。

夜間や休日に子どもの具合が悪くなったら

小児科の夜間救急電話相談 ♯8000

子どもの具合が悪くなり、すぐに病院に行くべきか相談できる電話番号です。

詳しくは「小児科の夜間救急診療」のページをご覧ください。

診察が必要なとき

以下の機関で対応しています。

他、かかりつけの小児科医でも対応している場合があります。

情報発信元

保健福祉課

〒910-2511 福井県今立郡池田町薮田5-3-1
電話番号:0778-44-8000
ファックス:0778-44-8009
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日、休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


このページを評価する